アクシーを遊んでいる方にオススメ、NFT管理が便利なENJIN Walletへ乗り換え案内
web3.0ブラウザを搭載したENJIN Walletにブックマーク機能が遂に実装されました。その他QRコードを用いたLink Apps&Game機能やガス代のカスタム機能なども追加された模様です。
The #EnjinWallet just got another update!
🔗 Link apps & games to your #Ethereum address via QR code
📲 Receive requests from apps & games to approve or reject
🔖 DApp Browser bookmarks
✅ Custom gas price & limits for DApp BrowserDownload: https://t.co/4kOP0tPzWb#DApps pic.twitter.com/XEun4mACXf
— Enjin (@enjin) 2019年5月20日
web3.0ブラウザそのものは既に実装されていましたが、ブックマーク機能などの機能がなく、まだゲーム利用には不便だなという印象でしたが、今回のアップデートでゲーム利用にオススメできるくらいになってきました。
今回はそんなENJIN Walletへの一部乗り換え案内です。オススメの理由は何と言ってもNFT管理の便利さ
サポートしているERC721トークンはまだ少ないのですが、例えばアクシーインフィニティはブラウザだとちょっと読み込みが遅くて繁殖の際にどのアクシー同士を掛け合えわせようかと試行錯誤することすら大変。
しかし、Enjin WalletだとEnjin Xのおかげでとても速くデータを読み込み、手軽にNFTのパラメーター等を確認することができます。アクシーの繁殖時にはとても重宝する機能だと感じますね。その他クリプトキティーズのような繁殖ゲームにもオススメです。
Enjin Wallet内での表示は下の画像のように、NFTの経験値、レベル、パラメーター、属性、さらにボディパーツの名称まで一覧で把握することが可能です。とても便利ですね。

TrustWalletをEnjin Walletへインポートする方法
今回は筆者がブロックチェーンゲーム用に普段利用しているTrustWalletをEnjin Walletにインポートする方法をご案内します。
まずEnjin Walletをインストールされていない方は下の公式サイトのリンクからインストールを行なってください。AndoroidとiOSに対応しております。
Enjin Wallet公式サイト:https://enjinwallet.io/

Enjin Walletのインストール完了後、メニューバーにある「SETTINGS」を選択

「SETTINGS」画面の「Manage Wallets」を選択

「+マーク」をタッチして新しいWalletを追加します。

「Create Wallet 「Import Wallet」「Watch Wallet」の3択表示されますが、今回はTrust Walletをインポートしたいので、2番目の「Import Wallet」を選択

ImportしたいWalletを選択。今回は「Trust」を選択しますが、他にインポートしたいWalletがあればココで探して選択してください。

あとは、Trust Walletのバックアップフレーズ(12単語)を入力してrestoreするとインポート完了です。
ちなみにアクシーとは?という方は下の記事で概要を紹介していますので、よろしければそちらをご参照ください。