MENU
DeFi

Ref Financeとは?NEAR上のDeFiプラットフォームの概要を解説

Ref FinanceはNEAR上に構築されたコミュニティ主導のDeFiプラットフォームです。

  • DEX
  • レンディング
  • 合成資産発行

などさまざまな機能を単一のプラットフォームで実現します。

NEARは高速(1、2秒でのファイナリティ)かつ低手数料(約6円)を特徴としています。またRainbowBridgeによりEthereumからNEARに$ETHやERC20の資金を移動することが可能です。

NEARプロトコルのDeFiエコシステムに注目=最初の流動性プール型DEXのRef.Financeがローンチ先週、NEARとイーサリアムのブロックチェーン間で、トークン(ERC20)の往来を可能にする「Rainbow Bridge」が稼働しまし...

Ref Financeの機能は?

現在公開されている機能は

  • Swap
  • Pool
  • Farm

です。

ーSwap

SwapではNEAR上のトークンの交換を行うことができます。$REFが欲しい人は、こちらから入手しましょう。

ーPool

こちらではトークンをペアにして、流動性供給を行うことができます。特徴として新しいプールを作成する際には、手数料を調整することが可能です。

Farm

こちらではファーミングを行うことができます。現在REF/wNEARペアを預けると、5種類のトークンが報酬としてもらえるようです。その中にはZenismが前回紹介したAuroraも含まれています。

IDO開催中!NEAR上のEVMであるAuroraとは? AURORAとはなにか? AuroraはNEARプロトコル上のEVMであり、ブリッジでもあります。Auroraを利用すること...

Ref Financeが他のプロジェクトと比べて特徴的なのは?

NEARを活用していることで、Swap手数料がおよそ6円程度。1、2秒でのファイナリティにより、既存のCEXとほぼ同様の取引体験が可能になります。

またRef FinanceはAMMのDEXを提供していますが、Uniswapなど一般的なDEXと違い下記のような特徴があります。

  • 1回のトランザクションでプール間の小額取引が可能。
  • プールごとにLP手数料をカスタマイズできます。例えば非常にボラティリティの高いトークンに、高い手数料を指定するなど。
  • Ref Financeはコミュニティを重要視しており、DAOが形成されています。最初の提案は$REFの発行の可否で可決されています。

Ref Financeトークンとは?

ーユースケース

$REFは主に2つのユースケースが想定されています。

  1. ガバナンス:Ref FinanceはDAOを構築するため、その際に使用されます。現在はCouncilメンバーに限定されていますが、将来的にはホルダーも提案、投票が可能になる予定です。
  2. 手数料:Ref Financeではスワップごとの手数料がかかり、この料金はDAOによって決定されます。これらの手数料からの報酬は基金に入れられ、そこから$REFの買い戻しなどに利用される予定です。

ー配分

  • 5%:エアドロップ(3%:初期ユーザー/ 2%:エアドロップ)
  • 60%:流動性インセンティブ(4年ほどかけてリリース予定)
  • 35%:基金(開発基金、コミュニティ構築基金)

ー入手方法

現在最もメジャーな購入場所はRef Financeです。
Ref Financeを使用するには、NEARウォレットが必要なのでこの機会に準備しておきましょう。

ウォレット作成方法はこちら⤵️

ロードマップ

Ref Financeは既存のDEXとどのように差別化していくかが課題となります。2022年にはMetaMaskに対応するほか、オーダーブック型の取引、レンディング機能も提供していく予定です。
NEAR上のDeFiプラットフォームとして、今後の動向に注目が集まります。

Ref Finance詳細はこちら

Website:https://www.ref.finance/
Doc:https://docs.ref.finance/
Telegram:https://t.me/ref_finance
Twitter:https://twitter.com/finance_ref