AURORAとはなにか?
AuroraはNEARプロトコル上のEVMであり、ブリッジでもあります。Auroraを利用することで開発者にとってEthereumと完全に互換性のある環境を用意するとともに、ユーザーにはNEARプロトコル上にあることから高速かつ低手数料を実現しています。 現在IDO実施中の他に、VCからの資金調達額がNEAR関連プロジェクト内で最多なことも注目を集める理由です。PANTERAやDragonfly Capitalなどから12Mドルを調達しています。 https://twitter.com/NEAR_daily/status/1449730390541832196?s=20AURORAの機能は?
AURORAの主要な機能は下記の3つです。- Aurora Engine
- Aurora Bridge
- Aurora DAO


AURORAトークンとは?
AURORAトークンはDAOで活用されるガバナンストークンです。総供給量は10億枚。今後はステーキングや、手数料としての使用などが検討されていますが、DAOの決定によって変更の可能性があるそうです。 割り当ては下記の画像の通りです。
MetaMaskをAURORAのネットワークに接続する方法
MetaMaskをAuroraに対応するには、カスタムネットワークを追加する必要があります。「Custom RPC」から、下記の情報を入力しましょう。- Network name: Aurora
- New RPC URL: https://mainnet.aurora.dev
- Chain ID: 1313161554
- Currency Symbol: ETH
チーム、投資家、パートナー
CEOのAlex Schevchenko氏は10年以上IT関係のプロジェクトに関わっており、2020年9月からはNEAR Protocolのプロダクトマネージャーとして活動しています。主にNEAR Protocolのチームによって開発されたプロジェクトです。 投資家にはPantera CapitalやElectric Capital、Dragonfly Capitalなどが参加し、およそ13.7億円(1200万ドル)の資金調達を完了しています。 パートナーは下記の画像の通りです。
Aurora詳細
- 公式サイト:https://aurora.dev/
- Twitter:https://twitter.com/auroraisnea
- Telegram:https://t.me/auroraisnear
- Discord:https://discord.gg/dEFJBz8HQV