MENU
分散型取引所/DEX

Dolomite|リミットオーダー証拠金取引(dydxプロトコル) & DEX(Loopringプロトコル)

Dolomite(ドロマイト)とは、ノンカストディの分散型取引所(DEX)です。通常の暗号資産取引はLoopringプロトコルを利用し、証拠金取引(指値注文可)はdydxプロトコルを利用しています。Dolomiteは上記のプロトコルをベースに、独自のスマートウォレット、マージンプロテクション機能を備え、DeFi利用時の技術的なややこしさを解消し利用しやすい環境を構築しようとしている点に特徴があります。また仮にDolomiteがシャットダウンしてしまった場合も、上記プロトコルに資金が預けられているので、引き出せなくなるというリスクはありません。ただし、プロトコルレベルでのリスクはありますのでご注意ください。※Dolomiteは2019年11月現在β版です。

Dolomiteの特徴

  • Loopringプロトコルを利用したDEX
  • USDゲートウェイ|Wyreを統合(Wyreとはクレジットカード、v2からはApple Pay Google Payで暗号資産決済を可能にするAPIを提供する企業)※米国対象
  • ネガティブマーケットフィー(取引報酬が得られる)
  • デポジット不要です。イーサリアムウォレットからダイレクトに(スマートコントラクトへの入金なし)取引可能
  • 銀行への入金、出金手数料は最安0.75%※国内対象外
  • 無料で即時取引 & キャンセル
  • ポートフォリオ管理機能あり

KYC認証なしで利用可能(米国以外)

Dolomiteは米国外のトレーダーであればKYC認証なしでイーサリアムウォレット接続して利用することが可能です。米国内のトレーダーはKYC認証手続きをする必要はありますが、ウォレットから銀行口座に直接入出金が可能です。

Dolomiteスマートウォレット

Dolomiteスマートウォレットとは、トレードの際のガストランザクションフィーにETHを必要とする、ETHのラップ、アンラップ、トークンを承認しなければならないなど、技術的な障壁を解消するために独自にDolomiteが導入しているウォレット管理手法です。eメール、パスワード管理で、集権型取引所を利用されていたユーザー向けのアカウントシステムです。DEXを使い慣れた上級ユーザーはその他DeFiサービス同様にweb3ウォレットで管理することが可能ですので、お好きな方を選択されると良いかと思います。以下スマートウォレットの特徴です。
  • トレードの際にETHをラップ、アンラップする必要がない
  • トレードの際にトークンを承認する必要がない
  • トランザクションフィーをトレード、引き出ししているトークンで支払うことが可能。つまりETHを保有しておく必要がありません
  • 法定通貨⇄暗号資産の入出金をウォレットからダイレクトに行えます。手数料は0.75%です。集権型暗号資産取引所(CEX)をわざわざ経由する必要がありません。※国内対象外
スマートウォレットの技術的な詳細はこちらをご参照ください。※英語記事

証拠金取引(dydxプロトコル利用)※近日公開予定

DolomiteではETH/DAIペアでロングポジションならウォレット保有量の最大5倍、ショートポジションであれば4倍までレバレッジをかけることが可能です。将来的にはさらに多くのペアが追加されていく予定です。またdydxプロトコルをベースに証拠金取引を可能にしているので、現在(2019年11月)のdydx融資流動性3,000万ドル以上が利用可能です。

リミットオーダー(指値注文)

Dolomiteは証拠金取引で指値注文(リミットオーダー)機能を提供するDEXです。マーケットの実勢価格で注文するのではなく、ユーザーが指定した価格で「買い」「売り」を注文することが可能ということです。

マージンプロテクション|ストップロス機能

dydxによって清算される前にDolomiteのポジションをクローズするストップロス機能「マージンプロテクション」を独自に提供しています。dydxの担保率115%よりも高い位置で清算することで、ユーザーの証拠金を失う量を減らすことが可能です。

Dolomite詳細

紹介コードあり

Dolomiteにはリファラルコード(紹介コード)が用意されています。紹介者は、紹介された方が支払う取引手数料の最大50%のコミッションを獲得。一方の紹介された方は取引手数料が25%安くなります。紹介する側もされる側もお得になるサービスなので、Dolomiteを利用する場合は知人間で是非利用してみてください。紹介者がいない場合はこちら(Zenismリファコード)をご利用ください。