MENU
DeFi

Router Protocol(ROUTE)のメインネットローンチが迫る|Coinbase、Alamedaが支援するクロスチェーンインフラ

Router

Router Protocolのメインネットローンチが1月27日に迫るなか、ROUTEの価格も動意づいています。Router Protocolは、レイヤー1およびレイヤー2のブロックチェーンソリューション間のブリッジインフラを提供する、クロスチェーン流動性アグリゲーターです。異なるネットワーク間でシームレスに資産をスワップできるようにします。

Router Protocolとは

現状のブロックチェーン市場はEthereumに加え、SolanaやDfinity、Tezos、Avalanche、Polkadot、Cosmos、NearなどのL1から、Polygon、Arbitrum、Omisego、xDAIなどのレイヤー2まで様々なものあります。マルチチェーン時代となり、流動性と開発者コミュニティが分散した断片的な状況となっています。こうした環境で必要とされるのが、隔離された流動性プール間の流動性をシームレスに移動するクロスチェーンブリッジインフラです。

Routerの特徴はEVM(Ethereum Virtual Machine)と非EVMチェーン、およびレイヤー1とレイヤー2のネットワークを接続できること。スマートオーダールーティングが可能で、ユーザーが異なるネットワークからシームレスに資産を交換できます。Router Protocolで資産のスワップを行う際、システムが自動的に最適な市場価格を見つけ、スワップを実行します。例えば、Solanaブロックチェーン上でETHを売りたい時にBSCの方が有利な価格を提供する状況下で、Routerを使えばワンクリックでBSCの最安値で取引してSolanaに戻すことができます。

メインネットローンチ

Router Protocolは当初、Polygonとイーサリアム間のブリッジからスタートし、ほぼ瞬時で低コストなスワップにより、柔軟なイーサリアムのスケーリングソリューションを提供します。Polygonのユーザーはイーサリアムの流動性の恩恵を受け、イーサリアムのユーザーはMaticのスケーラビリティと高いスループットを利用できます。その後、他の複数のブロックチェーンやブロックチェーンソリューション間のブリッジングインフラを構築する予定です。現在、Avalanche、Binance Smart Chain、Cardano、Algorand、Solana、Stellar、Polkadot、Litecoinへのブリッジングを計画しています。

CoinbaseやAlamedaが支援

Router Protocolは昨年末にCoinbase Venturesが支援した資金調達ラウンドで410万ドルを調達。調達ラウンドには、Alameda Research、DeFi Capital、Polygon、QCP Capital、Shima Capital、Wintermute等も参加しています。昨年のシード資金調達ラウンドでは48万5,000ドルも調達しました。

Router Protocolのチームはまた、マルチチェーンAMMDEXのDfyn Exchange(DFYN)をPolygon上で構築しており、ネットワークハブとする計画です。Dfyn Exchangeは、CMS Holdings、QCP、Rarestone Capital、AaveのAjit Tripathi、Polygonの共同設立者であるSandeep Nailwalなどから支援を受けています。

DfynおよびRouter ProtocolのCEO兼共同設立者であるRamani Ramachandran氏は2022年にクロスチェーンソリューションが普及することを期待しており、Routerにはトレードだけでなく、レンディングやクロスチェーンガバナンスのユースケースも想定していると語っています。

Litepaper