dDAIとは、レンディングにおける元本と利息を分割し、利息のみをETHやsBTC、xXAU、KNCなどの暗号資産に自動交換して運用ができるDeFiプロダクトです。初期投資となる元本はDAIステーブルコイン(米ドルにソフトペッグ)で保証し、獲得した利息のみをリスクに晒して再投資するというものです。今回はdDAIの簡単な仕組みと選択可能なレシピをご紹介致します。※現在dDAIはKovan(テストネット)でのみ稼働しています。
dDAIの仕組み・機能
- トレード:KyberNetwork
- 合成トークン:Synthetix
- レンディング:bZx(Fulcrum)
dDAI動画
dDAIレシピ一覧※2019/11/1現在
Earn DAI
DAIを貸出し、DAIで金利を受け取るというシンプルなレシピEarn Ether
獲得した金利を自動的にETHに変換して受け取るレシピLong ETH ×4
獲得金利をロング4倍ポジションのETHに自動変換して受け取るレシピShort ETH ×4
獲得金利をショート4倍ポジションETHに自動変換して受け取るレシピStore of Value
獲得した金利をSoV性をもつ商品をラップした合成トークンに変換して受け取るレシピ。ゴールド価格に連動するsXAUとビットコイン価格に連動するsBTCで受け取ることが可能です。※Synthetixを利用Earn KNC
獲得金利をKyber発行のKNCトークンで受け取るレシピEarn sXTZ(Tezos)
獲得金利をTezosブロックチェーンのXTZをラップしたsXTZ(合成トークンです)で受け取るレシピEarn aXAU(ゴールド)
獲得金利をゴールド価格に連動した合成トークンxXAUで受け取るレシピEarn sBTC
獲得金利をビットコイン価格に連動した合成トークンsBTCで受け取るレシピEarn ETH and sBTC
獲得金利をETHとsBTCで受け取るレシピETH Maximalist
獲得金利をETHとiBTCで受け取るレシピ。Earn ETH and sBTCに似ていますが、sBTCがSynthetixの合成トークンなのに対して、iBTCはFulcrumの債権トークンです。BTC Maximalist
獲得金利を債権トークンiETHと合成トークンsBTCで受け取るレシピその他レシピ:WBTC関連が追加される予定
将来的に獲得金利をWBTCに変換できるレシピ等が追加されるようです。dDAI詳細※テストネット(Kovan)で稼働中
- dDAI:https://ddai.netlify.com/recipes
- dDAIウェブサイト:https://ddai.netlify.com/
- Twitter(DexWallet):https://twitter.com/Dexwallet
- Github:https://github.com/MickdeGraaf/DDAI
- Github(frontend):https://github.com/Alexintosh/ddai-frontend/tree/master/src