BHEX Chainは次世代の分散型クロスチェーンDeFiインフラストラクチャになることを目指したBHEXの独自チェーンです。
CEXで問題となっているセキュリティや信頼性の課題を解決することを目的としており、「クロスチェーンバージョンのCueve/Uniswap」とうたっています。
このBHEX Chain上で展開されているのがHDEXです。
HDEXとは
HDEXはAMMとオーダーブックの両方を活用しており、1秒あたりのTPSは最大2000以上のため、ユーザーの利便性が高いです。
特徴1:クロスチェーン対応

HDEXはクロスチェーンに対応しており、現状すでに下記のチェーンのトークンが利用可能です。
- Bitcoin
- Ethereum
- TRON
- DOGE
- HECO
- BSC
様々なチェーンのトークンが自由に交換可能であり、その背景には複数チェーンのアセットを1つのアセットとしてマッピングする技術があります。
具体的にはUSDTはどのチェーンでもUSDTとしてマッピングされるため、ユーザーがUSDT(BEP20)をデポジットしている場合には、他のチェーンから引き出すことが可能になるわけです。
今までクロスチェーンでの資産取引は非常に面倒でしたが、HDEXの誕生でより便利になります。
特徴2:AMMとオーダーブックの両方に対応
HDEXは既存のDEXのようにAMMだけでなく、オーダーブックにも対応しています。
これにより今までよりもユーザーの選択肢が増えて、資金効率が向上します。既存のCEXと似たようなUXを提供しているため、シームレスに利用可能です。
特徴3:高いパフォーマンスと低い手数料
これはBHEX Chainの特徴でもありますが、コンセンサスの効率化によって2000TPSという速さを維持しています。
検証ノード同士で協力して秘密鍵を管理することで、安全性を向上。またノードが多いほど全体の効率が低下するのが一般的ですが、3層のノードモデル(通常のノード/コンセンサスノード/クロスチェーンカストディノード)を採用しています。
取引手数料は既存のCEX、DEXよりも安いです。
HDEXの機能(執筆時点)
HDEXには以下の機能があります。
- Home
- Asssets
- Swap
- Trade
- Pool
- Mining(開発中)
- Scan
それぞれの画面を見ていきましょう。
Home

Assets:自分の資産を確認

Swap:暗号資産を交換する機能

Trade:既存のAMMにはないオーダーブック機能

Pool:流動性供給をしてHBCを報酬として受け取る

Scan:全体のTVLやボリュームの多いペアを確認

HDEXの使い方
それではHDEXの使い方を見ていきます。
手数料としてHBCトークンが必要であり、それはBHEX取引所で購入する必要があります。
今回の記事ではHBC/USDTペアで流動性供給する簡単な方法を採用していますが、クロスチェーン機能により様々なネットワークの資産をウォレットを介して取引できます。
ぜひ皆さんもいろいろな方法を試してみてください。
HDEXでHBC/USDTペアに流動性供給する手順としては下記の通りです。
- ウォレットの準備
- 取引所でHBCを入手
- ウォレットにHBCを移動
- HDEXにウォレットを接続
- HBCを半分USDTに交換
- 流動性供給
1.ウォレットの準備
1-1.Chrome拡張機能をDL

1-2.Start

1-3.CREATE ACCOUNT

1-4.アカウント名を決めてCONFIRM

1-5.パスワードを設定してCREATE

1-6.BACK UP NOWをクリック

1-7.12桁のシードフレーズが出てくるのでメモして、再度同じ順番で入力

1-8.ウォレットの作成完了

これでウォレットの作成が完了しました。次に手数料として必要になるHBCを取引所で購入して、ウォレットに送りましょう。
2.BHEX取引所でHBCを入手
2-1.BHEXに口座開設

BHEXに口座開設していない方は、下記の記事を参考にして解説してください。
といっても登録は簡単です。
- メール、パスワードを入力して登録
- 2段階認証、本人確認などを実施
この2つのステップで口座開設できます。
2-2.BHEXにBTCを入金して、HBCと交換

3.ウォレットにHBCを移動
3-1.ウォレットでHBCのアドレスを確認
ウォレットのHBCをクリック→Deoisitをクリック→BHEX Chainを選択して、表示されたアドレスをコピーします。



ウォレットで表示されたアドレスを保管しておいて、今度はBHEXに移動します。
3-2.資産の中にあるHBCを探し出し、出金をクリック

3-3.数量を選択して、アドレスとチェーンを間違えないように送金

4.HDEXにウォレットを接続
4-1.ウォレットの右上にある赤で囲んだマークをクリック
自動的にHEDXが開いてウォレットが接続されます。

5.HBCを半分USDTに交換
SwapをクリックしてHBCを半分ほどUSDTに変えます。

6.流動性供給

Poolをクリックして、HBC/USDTペアで流動性供給すれば完了です。
以上でHDEXの使い方は完了です。
まだHDEXはローンチしたばかりですが、Mining機能含めて今後も更なる機能がリリースされる予定です。クロスチェーンでの取引も利便性が高いと感じました。
BHEX ChainとHDEX詳細:
公式サイト:https://hdex.bhexchain.com/swap
Twitter:https://twitter.com/HdexOfficial